ゴルフショップ店員のつぶやき

【スポンサーリンク】

FP2級取得できた‼︎その勉強法とは・・・❔

👍人気記事セレクション

 

こんにちは。 

 

今回は約半年でFP(ファイナンシャルプランナー)2級に合格できた私の勉強法を公開していきます。注意すべき点は毎年制度がコロコロ変わるのでテキストは最新のものを購入しましょう。

 

 

試験日

 

試験は年に3回行われます。1月、5月、9月です。

 

受験する半年間くらいから勉強を始めればテキストは全部終わり、問題集も何周か

できると思います。

 

申し込み方法

これはインターネットから可能です

 

受験料

これはどちらの機関でも変わりません。学科と実技で8700円です。

 

 

 

受験資格

 

いきなり2級は受験できないので注意しましょう。3級の所持が必須になります。

3級であれば3ヶ月ほどで取得できるはずです。

 

解答方式

 

解答方法が3級は◦×形式と三門一択の二つなので、ざっくり内容を覚えていれば取得できるはずです。

2級の場合は学科の問題は◦×形式ですが、実技のほうは一切選択肢がありません

 

どこの機関で試験を受けるか

 

 

 また、試験を行っている機関は一つではなく、FP協会ときんざいの2種類が行っています。

私はキンザイをお勧めします。なぜなら、試験科目が一教科少ないからです。

FP協会の試験を受験すると選択した受験科目にもよりますが、すべての項目から出題されます。

 

それに対してきんざいは個人資産相談業務の科目であればリスク管理の実技出題がありません。

 

使用テキスト

 私が使用したテキストはこちら。

f:id:SHINKICHI:20160209163847j:plain

成美堂から出版されているものになります。

出題頻度別に整理されていたのが良かった点です。

まず私は、重要度が高いものだけ各分野ごとに覚えていきました。

出題頻度の低いものは時間が余ったら取り掛かるようにしていました。

これはFP1級を所持している方から頂いたアドバイスなので、私も実践しました。

 

問題集はこちら。

 

f:id:SHINKICHI:20160321232954j:plain

f:id:SHINKICHI:20160321233036j:plain

 

2冊あるのは色々な問題を経験するためです。また、同じ問題でも言い回しが違ったりするので、本試験で動揺しないためにも2冊やっておくと安心かもしれません。

 

勉強法

 

 

私の勉強方法をざっくり説明すると 

  1. テキストを一周する。
  2. 問題集を解く。
  3. 二冊目の問題集を解く。
  4. 間違えたところを繰り返し、できない部分を減らしていく。

テキストを一周というのは先ほども申し上げた通り出題頻度が高い分野のみ勉強して一周です。

 

出題頻度が低いものは問題集でカバーします。

 

2冊問題集を購入したのはこのためでもあります。

間違いが多いとイライラしますがだんだん×が減っていく喜びは素晴らしいです。

 

そして最後はひたすら間違えを繰り返している部分を解く!

しかし、あきらめも肝心です。

 

全問正解しなくてもいいんです。

 

6割取れればいいのです。

 

そう考えると少し楽になると思います。

 

ぜひ、参考にしてみてください。